電池と磁石で回せ!くるくる大車輪!
概要
電池と磁石で簡単な手作りモータを作って,体操の鉄棒競技「大車輪」のようにぐるぐる回してみよう!
うまく調整しないと,うまく動かないよ。根気よく,頑張ってね。
電線の端で指や目を突かないように気をつけましょう。工具はケガをしないように慎重に扱いましょう。
電池のプラスとマイナスを直接繋つなげると,電線や電池がとても熱くなります。
遊ぶとき以外は繋らないように気をつけましょう。また遊ぶときも長時間は続けないようにしましょう。
磁石を磁気カードに近づけると,カードが使えなくなってしまうことがあるので気をつけましょう。
用意するもの
① | 単三電池(単一,単二でも可) | 1本 | 110円 | 100円ショップ,電器屋さん,ホームセンター |
---|---|---|---|---|
② | 磁石 | 2個 | 110円 | 100円ショップ,文房具屋さん,ホームセンター |
③ | 粘着テープ(ビニールテープ、セロハン テープ、マスキングテープなど) |
- | - | おうちにあるもの |
④ | 電線 (太さ0.5mm~0.65mm) |
約25cm | 400~600円 | ホームセンター,通販(例:協和ハーモネット H-PVC 0.65mm 10m RD・ KQE 0.5mm 10m・ TCW 0.6mm 10m) |
はさみ | - | - | おうちにあるもの | |
ものさし | - | - | おうちにあるもの |
