脳波情報を用いた研究

1. 脳波計測による感性的検索システムの研究

写真や動画を見ている時の脳波や、楽曲を聴取時の脳波を計測し、感性を認識します。 感性が類似した画像や音楽を検索するシステムを開発しています。 電極間の相互相関係数を用いて、脳波から「好き/嫌い」の判別が可能であり、 好き嫌いの程度などから、より複雑な感性を考慮して検索を行うシステムの開発を目指しています。

2. BCIに関する研究

頭の中でイメージした図形などをもとに、 コンピュータを操作する研究を行います。