感情計算と知能ロボット研究室の森さん,野中さん(学部4年生)が学生奨励賞を受賞しました! Posted on 2019年7月2日2019年7月2日 by manager 感情計算と知能ロボット研究室(情報系A1研究室)の森美咲さん,野中柚希さん(学部4年生)が情報処理学会第81回全国大会において学生奨励賞を受賞しました. 受賞:情報処理学会第81回全国大会 学生奨励賞 日時:2019/3/16 場所:福岡大学 七隈キャンパス 題目:神経力学モデルを用いた部分描画系列からの描画図形予測(森 美咲) ペンの持ち上げを考慮した神経力学モデルによる手書き漢字の学習(野中 柚希) 共著者:西出 俊,康 シン,任 福継 More
マルチメディアデータ工学研究室の中尾君(学部4年生)が優秀発表賞を受賞しました! Posted on 2019年7月2日2019年7月2日 by manager マルチメディアデータ工学研究室(情報系B4研究室)の中尾君(学部4年生)が教育システム情報学会2018年度学生研究発表会において優秀発表賞を受賞しました. 受賞:教育システム情報学会2018年度学生研究発表会 優秀発表賞日時:2019/3/14場所:鳴門教育大学題目:Augmented Realityによるブロック塀倒壊危険性の提示 共著者:光原 弘幸,獅々堀 正幹,上月 康則 More
河田教授が「第11回呼吸機能イメージング研究会学術集会」にて優秀演題賞を受賞しました! Posted on 2019年1月26日2019年3月29日 by suzuki 河田教授(光情報処理研究室)が「第11回呼吸機能イメージング研究会学術集会」にて優秀演題賞を受賞しました! 受賞:第11回呼吸機能イメージング研究会学術集会 優秀演題賞 日時:2019/1/26 場所:一橋大学 一橋講堂 題目:拡大CT画像を用いた肺腺がん(病期IA)のコンピュータ支援予後予測 More
「キラリと光る徳島大学」の実現を目指して、平成30年度地方大学・地域産業創生交付金の交付対象事業に採択されました! Posted on 2018年11月12日2019年3月29日 by suzuki 地方大学・地域産業創生交付金の交付対象事業として、徳島大学が参画する徳島県の「次世代“光”創出・応用による産業振興・若者雇用創出計画」が採択されました。 詳細はこちら 平成30年度地方大学・地域産業創生交付金の交付対象事業として徳島大学が参画する徳島県の計画が採択されました More
M1(情報系)によるポスター発表会を開催しました Posted on 2017年1月19日2017年1月20日 by manager 情報系・博士前期課程1年生の「知能情報システム工学輪講及び演習」の授業において毎年開催している,ポスター発表会を開催しました. システムのデモンストレーションを交えながら研究を熱く語ったり,教員や先輩後輩と議論を白熱させるM1で,会場は熱気にあふれていました. More
画像工学研究室の守分君,芳野君(M1)が学生奨励賞を受賞しました! Posted on 2016年12月8日2017年1月20日 by manager 「精密工学会第16回外観検査アルゴリズムコンテスト2016」において,画像工学研究室の小賀野君,西野君(M1)が学生奨励賞を受賞しました! 氏名:守分良,芳野直幸(大学院先端技術科学教育部・M1) 受賞:精密工学会第16回外観検査アルゴリズムコンテスト2016 学生奨励賞 日時:2016/12/8 場所:パシフィコ横浜 受賞アルゴリズム:適応的閾値処理を用いた細胞の検出,状態判定,追跡システム More
画像工学研究室の小賀野君,西野君(M1)が優秀講演賞を受賞しました! Posted on 2016年11月19日2017年1月20日 by manager 「計測自動制御学会四国支部学術講演会2016」において,画像工学研究室の小賀野君,西野君(M1)が優秀講演賞を受賞しました! 氏名:小賀野 慎(大学院先端技術科学教育部・M1) 受賞:計測自動制御学会四国支部学術講演会2016 優秀講演賞 日時:2016/11/19 場所:徳島大学 受賞講演:空中に描いた絵や文字の可視化アプリ 氏名:西川 雄大(大学院先端技術科学教育部・M1) 受賞:計測自動制御学会四国支部学術講演会2016 優秀講演賞 日時:2016/11/19 場所:徳島大学 受賞講演:頭部CT画像の血管径の推定精度向上のための実験的検討 More
マルチメディアデータ工学研究室の向原君(M1)が優秀発表賞を受賞しました! Posted on 2016年9月17日2017年1月20日 by manager 「平成28年度電気関係学会四国支部連合大会」において,マルチメディアデータ工学研究室の向原君(M1)が優秀発表賞を受賞しました! 氏名:向原啓悟(大学院先端技術科学教育部・M1) 受賞:平成28年度電気関係学会四国支部連合大会 優秀発表賞 日時:2016/9/17 場所:徳島大学理工学部常三島キャンパス 受賞アルゴリズム:クロマベクトルに基づくインストゥルメンタル楽曲検索手法に関する研究 More
[連絡事項!]ゼロイチ会40周年記念事業(9/18(日)開催) Posted on 2016年9月13日2016年9月13日 by manager 連絡事項 ・懇親会会費の変更について 懇親会の会費を2,000円に変更しました. ・お車での入構方法について 当日,14時30分〜16時まで正門ゲートに警備員が常駐します. お車でご入構の際には「OB会参加」の旨を警備員にお伝えください. 16時以降のご入構の場合には,正面ゲート備付けのインターフォンにて用件を警備員にご連絡ください. More
[2016/9/18] ゼロイチ会発足40周年記念事業を開催します (New!) Posted on 2016年6月23日2016年8月18日 by manager [New!] 高橋義造先生,赤松則男先生,矢野米雄先生,大恵俊一郎先生にご出席いただけることになりました. 多くの方のご参加をお待ちしております. 記念事業の詳細は,案内ページ(こちら)をご覧ください. 多くの方のご参加をお待ちしております. More